2021.11.25 テレビ東京「なないろ日和!」に出演しました
2021年11月25日放送のテレビ東京「なないろ日和!」(https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/)に当グループ代表取締役の小林が出演いたしました。
特集「猫背をどうにかしたい、どうする?」で、猫背改善のスペシャリストとして登場。猫背のタイプやそれぞれのタイプに応じたストレッチを紹介しました。

2021年11月25日放送のテレビ東京「なないろ日和!」(https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/)に当グループ代表取締役の小林が出演いたしました。
特集「猫背をどうにかしたい、どうする?」で、猫背改善のスペシャリストとして登場。猫背のタイプやそれぞれのタイプに応じたストレッチを紹介しました。
2021年12月2日発売の「オレンジページ2021年12/17号」(株式会社オレンジページ)に、弊社代表小林監修の記事が掲載されました。

スマホ普及や、コロナ禍での在宅勤務や運動不足により猫背の方が急増しています。
今私たちにできることは猫背の主な原因の骨盤を本来のあるべき位置に戻すことです。
猫背タイプをチェックして、タイプ別のストレッチなども紹介しています。
p43〜47『老け見え 肩こり 冷えを改善!猫背が直る10秒ストレッチ』
2021年11月25日(木)放送のテレビ東京情報番組「なないろ日和!」(https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/)
に弊社代表の小林篤史が出演しました。
BSテレビ東京で再放送することが決まりました。
12/5(日)BSテレビ東京「なないろ日和!」
(https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202112/24927_202112051030.html)
ぜひご覧ください!
2021年11月28日(日)19:58~放送の日本テレビ「謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!」(https://www.ntv.co.jp/q/)
の企画監修を弊社代表 小林篤史が行いました。
Qtube【腕を叩いて伸ばすと腕が短くなる実験】を監修しました。
ぜひご覧ください!
2021年11月25日(木)9:26~放送のテレビ東京情報番組「なないろ日和!」(https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/)
に弊社代表の小林篤史が出演します。
特集「猫背をどうにかしたい、どうする?」で、猫背改善のスペシャリストとして登場。
猫背のタイプやそれぞれのタイプに応じたストレッチを紹介いたします。
ぜひご覧ください!
※生放送のため、緊急ニュースなどの都合により番組内容が変更になる場合があります。

2021年11月10日発売の雑誌「THE21 2021年12月号」(株式会社PHP研究所)に弊社代表取締役の小林が監修した「背すじが伸びて快調に!ねこ背改善10秒ストレッチ」の記事が掲載されました。
2021年11月10日発売の「THA21 2021年12月号」(株式会社PH研究所)に、弊社代表小林監修の記事が掲載されました。

肩こり、腰痛、頭痛…原因は「ねこ背」かもしれません。
土台となる骨盤を整えるストレッチなども紹介しています。
p84〜87『背すじが伸びて快調に!ねこ背改善10秒ストレッチ』
株式会社ボディスプラウト(本社:神奈川県川崎市宮前区、代表取締役:小林篤史)は、11月1日の「いい姿勢の日」にちなみ、「いい姿勢」だと思う芸能人について、全国の男女303名を対象にアンケート調査を行い、結果を元に「いい姿勢」だと思う芸能人ランキングを発表いたしました。
詳細は、こちらのプレスリリースをご覧ください。

2021年10月26日発売「股関節痛 名医が教える最高の治し方」(マキノ出版)に弊社代表小林が監修した「10秒太もも伸ばしで骨盤の傾きを正せば股関節の痛みが取れスタスタ歩ける」の記事が掲載されました。
2021年10月26日発売の「股関節痛 名医が教える最高の治し方」(マキノ出版)に、弊社代表小林監修の記事が掲載されました。

自身の骨盤タイプを見極めの方や、タイプ別のストレッチ方法をお伝えしています。
p14〜17『10秒太もも伸ばしで骨盤の傾きを正せば股関節の痛みが取れスタスタ歩ける』
Amazonでもご注文いただけます。